関門時間旅行

【6/14に延期】オンライン関門時間旅行『平家物語をめぐる旅』:追加希望を若干名受付けます

【6/14に延期】オンライン関門時間旅行『平家物語をめぐる旅』:追加希望を若干名受付けます

本イベントは北九州市での感染拡大を鑑み、6/14(日)に延期と致します。
状況によって再延期もあり得ます。ご了承ください。

5/2に実施した「オンライン関門時間旅行」は、お家に居ながら楽しめる旅の可能性を感じられましたが、今回さらに改善&新実験も含めて第2弾を実施してみます。かなり面白い新時代の旅体験になるでしょう。

5/31→ 6/14(日) 平家物語をテーマに、オンラインで現地をご案内

■旅の概要

◎ツアー日程:2020年5月31日→ 6月14日(日)
 9:30集合〜
3H程度のリアルな旅体験

◎旅の準備:

  1. zoomアプリのダウンロード
    *zoomを入れてない人はまずはサインアップ(無料登録)から
    https://zoom.us/signup
  2. できれば大きな画面が良いでしょう
    *スマホよりもPCで、可能な人はHDMIケーブルでテレビに入力してみるとベスト

◎旅のナビゲーター

関門プロデュース研究隊 隊長 富田剛史|とみたつよし


メディア・プロデューサー、クリエイティブ・ディレクターとして数々のコンテンツを制作してきた関門時間旅行プロジェクトのリーダー。今回も”リアルな旅のような でも 番組のような旅”をプロデュース。
トミタプロデュース株式会社 代表取締役

◎旅の行程
・集合時間:9時半
・集合場所:zoomオンライン(お申込みの方だけにURLをお送りします)
・行程予定

▽ 本日の「時間旅行」の楽しみ方や諸注意
▽ 本物の壇ノ浦(関門海峡の最も狭いところ)を見ながら835年前へ想像旅行
▽ 平家ゆかりの場所を探ったり、交流もしながら安徳天皇を祀る赤間神宮へ向かう
▽ 安徳天皇阿弥陀寺御陵を参拝

▽ 赤間神宮本殿 参拝:モニタやTVに向かって「二礼二拍手一礼」
▽ 耳なし芳一像と平家一門の墓 参拝
▽ お守りなどゲット
▽ 旅の感想をシェア
地元のお店が加わって、オンラインでたどる名店めぐり
▽ 解散 12時半ごろの予定

旅 & 旅番組 & イベント & エンタメ

前回のオンライン旅を含めて これまで蓄積してきた経験とメディア化ノウハウを駆使して皆さんに新しい旅体験を感じていただけたらと思っています。「それぞれステイホームしながら、それでも現地に行ってみんなで旅をしたような気がした…」というのが前回5/2のツアーの多くの参加者の感想でした。実際の旅のようであり、テレビの旅番組のようであり、生のエンターテインメントのようでもあるちょっと不思議な時間

今回も実験的試みですが、さすがにずっと無料ではスタッフも動けないので、今回は旅の料金を設定してみました。といっても税込1,000円のモニタ価格。また、既に関門時間旅行ガイドの赤本(平家物語)を持っている方であれば、今回も参加費無料でOKです。さらに、ガイドブックをまだお持ちじゃない方には、赤本をセットにした特別セットもご用意しました。ぜひご参加ください。

ツアー価格

①オンラインツアーのみ:1,000円(消費税込み)

②ガイドブック付きセット:2,000円(ツアー代+「関門時間旅行ガイド(赤本)」+送料+消費税込み)
【特別サービス】
③ガイドブック(赤本)既にお持ちの方:0円(予約申込後、確認メールに写真を添付してご返送ください)

②は、本来1,300円かかるところが+1,000円でOKというお得なセットプラン!
ちなみに、現在コロナの影響で郵送物は時間がかかりますが、ガイドブックの到着が後になっても、それはそれで十分楽しめます。演劇やLIVEの後で公演パンフを手に入れるようなものですので。まずはこの機会に一緒に「貴重な体験」をしていただければ幸いです。

【お支払い方法】
・クレジットカード(PayPal経由でトミタプロデュース株式会社からのご請求となります)
・銀行振込み(振込み口座は自動返信メールでお知らせ致します)

■お申込み(ご希望の方、若干名を受付ます)

以下の日程の◎印または数字(残数)をクリックしてお申込みください。「満員」表示の場合は受付終了です。

予約カレンダー

予約リスト
オンライン関門時間旅行−平家物語の旅
09:30 注記


info@kanmontime.com

音声ガイドを聴きながら平家物語や宮本武蔵ゆかりの聖地巡礼の旅ができる
「関門時間旅行ガイド」好評発売中

現地に行っても、行かなくても楽しめる!
スマホで聴ける「時間旅行の音声ガイドブック」。これさえあれば、関門海峡が「平家物語ミュージアム」「宮本武蔵ミュージアム」に!新コンセプトのガイドブックを好評発売中。詳細はこちら


About The Author

関門プロデュース研究隊隊長富田 剛史
関門エリアの魅力に惹かれ、しかしそのA級コンテンツが地元以外にあまりに知られていないのを何とかしたいと「関門プロデュース研究隊」を旗揚げした。日々、一風変わった仲間が増殖中。あなたもいかがです?

メディア・プロデューサー
クリエイティブ・ディレクター
トミタプロデュース(株) 代表取締役

Comments & Trackbacks

  • Comments ( 14 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By たんの くみ

    楽しみにしてます(^ ^)

  2. By 森本明日香

    ③参加希望

    先程メールしちゃいましたが、
    申込みこちらでした(汗)
    ごめんなさい。
    楽しみにしております♬

  3. 5月30日申し込み

    • 田中さん、ありがとうございます。5/31(日)ですが大丈夫でしょうか?
      もうスマホでも◎印クリックで予約にすすめると思うのですが、コメント欄に残されたのは動きませんでしたでしょうか?

  4. 富田さん
    田中伸之と申します。
    ◎印では、なくて〇になっております。
    予約に進めません。

    • 田中さん、◎ ではなくブルーの ◯ ですね。それであっています。 それがクリックできないということですね? 私の環境ではPC/スマホともにサファリ/クロームどちらもクリックできるのですが・・・田中さんの利用環境は、PC/タブレット/スマホどれでしょうか? 機種・OS・バージョンも分かれば教えてもらえたら助かります。またお使いのブラウザとバージョンもお教え願えれば幸いです。
      いずれにしても、31(日)、田中さんのご参加も受付けました。ご安心ください。

      • 富田さん
        田中伸之です。
        スマホで申し込みました。
        OSは、Androidtm⒐0です。
        OPPO A5 2020の機種です。
        日本製ではないからできないのでしょうか。

        • ご連絡どうもありがとうございます。参考になります。
          日本製ではない・・・は関係ありません よ〜^o^;

          もしかしたら、以前スマホで予約フォームに飛ばなかった時のページをご覧いただいたキャッシュが残っているのかもしれません。
          可能であれば閲覧履歴を全クリア、もしくは別のブラウザのアプリがあればそちらにこのページのURLをコピペしたら行けるかもしれません。申込み自体はもう大丈夫ですが、アンドロイドで動かないかどうか・・・分かると嬉しいです。

          • By 田中 伸之

            閲覧履歴を削除しても予約できなかったです。

          • それはお手間をおかけしました〜。
            ありがとうございます! 他のアンドロイドの人にも聴いてみます。

          • By 田中 伸之

            母のスマホでも出来ませんでした。

          • そうなんですね〜。調べていただきほんとにありがとうございます。
            ちなみにお母様のスマホは何でしょうか? ブラウザも教えてもらえると助かります。

          • By 田中 伸之

            母の携帯電話は、Huaweinovalite3です。
            os等はすべて同じで、母の携帯電話で初めて関門時間旅行のサイトを見ました。

          • By 田中 伸之

            予約できました。
            ありがとうございます。

Leave A Comment

*
*
* (公開されません)

海峡都市写真館

More