平家物語の新作!珍作? 『関門オペラ』は、関門に新風を巻き起こすか!?
『関門オペラ』(非・売れ線系ビーナス公演)という平家物語を題材にした舞台があるという。 ブレヒトの戯曲『三文オペラ』と関門海峡をかけあわせたようなネーミング。 そしてサブタイトルは「生き恥☆バンザイ」。 生き恥バンザイ? […]
宮本武蔵 LIVE in KOKURA 2018/9/28開催決定!
関門時間旅行プロジェクト、久しぶりの公開生イベントを実施 この春〜の「巌流島後の宮本武蔵をめぐる旅」の企画が、おかげさまで【宮本武蔵 聖地巡礼の旅 〜武蔵の海峡、ふたつの「潮目」〜】という形にまとまりました。しかし、プラ […]
【Episode1】安徳天皇を祀る神社で平家物語を語る琵琶奏者に出会った
提供:北九州市・下関市(関門地域行政連絡会議) 「平家物語」が日本の芸能にこんなにも影響を与えていたとは・・・ 今回、関門時間旅行プロジェクトの『平家物語と神宿る舞台をめぐる旅』を開発したいというテーマから、企画・調査の […]
シーズン2は舞台好き“必験”の旅を開発!「平家物語」と関門の神宿る舞台
関門プロデュース研究隊 隊長 富田です! お盆にようやく「宮本武蔵聖地巡礼の旅」のツアー篇までリリースできて、これでようやく一区切り〜と思いましたが、どんどん行きます。休む間もなく【関門時間旅行Deeper!!】のシーズ […]
【ツアー篇/後編】榎木孝明さんを迎え宮本武蔵聖地巡礼の旅『武蔵の海峡、二つの「潮目」』
榎木孝明さんを迎えての関門時間旅行|宮本武蔵聖地巡礼の旅『武藏の海峡、二つの「潮目」』 提供:北九州市・下関市(関門地域行政連絡会議) 関門時間旅行 produce 宮本武蔵 聖地巡礼の旅 〜武蔵の海峡、ふたつの「潮目」 […]
【ツアー篇/前編】榎木孝明さんを迎え宮本武蔵聖地巡礼の旅『武蔵の海峡、二つの「潮目」』
提供:北九州市・下関市(関門地域行政連絡会議) 関門時間旅行 produce 宮本武蔵 聖地巡礼の旅 〜武蔵の海峡、ふたつの「潮目」〜 これまで“プランニング篇”で、旅の企画をする様子をお見せしてきましたが […]
【Episode5】小倉の手向山は、武蔵ファンにとってピラミッド級なのです!
提供:北九州市・下関市(関門地域行政連絡会議) 宮本武蔵は、小倉に「家」を残した 宮本武蔵が最晩年に熊本の細川藩で5年を過ごし、五輪書を書いて亡くなることはよく知られていますが、熊本の前に約8年間小倉で過ご […]
【Episode4】剣術家から芸術家へ!? 宮本武蔵を変えたメンターは誰だ!?
提供:北九州市・下関市(関門地域行政連絡会議) 巌流島後の宮本武蔵。 才能が開花する明石〜小倉時代 2018年度の関門時間旅行プロジェクトでは、様々なテーマを深掘りしながら関門を楽しむ「旅」を企画していきま […]
関門時間旅行Deeper!!エンディング曲『潮流』ミズニ ウキクサ 松本愛美の想い
関門プロデュース研究隊 隊長 富田です! 関門時間旅行では、海峡を渡れば渡るほど好きになる関門のディープな旅を企画しました。第1弾は、「巌流島後の宮本武蔵をめぐる旅」。世界的にも知名度の高い宮本武蔵にとって、関門エリアで […]
【Episode3】剣と水墨画…今も生きる武蔵の技と魂に会いに行こう
提供:北九州市・下関市(関門地域行政連絡会議) 技を伝えることで、永遠の命を得た宮本武蔵。 2018年度の関門時間旅行プロジェクトでは、様々なテーマを深掘りしながら関門を楽しむ「旅」を企画していきます。 第 […]
【Episode2】決闘の日の武蔵の気持ちを探りにでかけよう②
提供:北九州市・下関市(関門地域行政連絡会議) 決闘の後、宮本武蔵の心はブルーだった!? 2018年度の関門時間旅行プロジェクトでは、様々なテーマを深掘りしながら関門を楽しむ「旅」を企画していきます。 第1 […]
【Episode1】決闘の日の武蔵の気持ちを探りにでかけよう
提供:北九州市・下関市(関門地域行政連絡会議) あの日、宮本武蔵は何を想ったのだろう・・・ 2018年度の関門時間旅行プロジェクトでは、様々なテーマを深掘りしながら関門を楽しむ「旅」を企画していきます。 そ […]
【関門時間旅行Deeper!!予告】巌流島後の宮本武蔵を深掘りする旅を企画
間もなく!関門時間旅行の新Project 「関門時間旅行Deeper!!」配信スタート! シーズン1のテーマは 巌流島後の宮本武蔵をめぐる旅 2018年度の関門時間旅行プロジェクトでは、様々なテーマを深掘りしながら関門を […]
巌流島後の宮本武蔵!剣術/五輪書/水墨画…イチ剣豪を超えた天才の「無敵」をめぐる関門時間旅行
吉川英治の小説の「宮本武蔵」は巌流島の決闘で終わります。多くの映画やドラマも同じです。 しかし、真の偉大な剣豪 宮本武蔵が生まれるのはその後です。武蔵がこれほど長く語り継がれているのは「五輪書」を始めとした普遍的な勝負の […]
神功皇后のパワースポット!海峡七神社をめぐる関門時間旅行
神功皇后(じんぐうこうごう)をご存知でしょうか? 日本書紀や古事記に出てくる伝説の皇后で、とにかく勇ましい武勇伝がたくさんある方ですが、神社好きイラストレーターの上大岡トメさんの言葉を借りればこの方は「元祖日本のワーキン […]